地球の歩き方に、ブエノスアイレス気候の詳細がが書いてありました。
どうやら、最高気温18度/最低気温15度
くらいで日本より少し涼しいくらいの感じですね。
一発目に行きたいペリトモレノ氷河は
観光に一番適した時期は12月から3月までの夏で、その時期の気温は最高19℃、最低は-1.8℃。
だそうで、意外とあったかい。
どのくらいのダウン必要かと思いましたが、意外と薄着でもいけるのかな。
ユネスコの世界遺産に自然遺産として登録されているロス・グラシアレス国立公園へはまずはツアーで行くのがよさそうですね。
とりあえず20日出発なのに何にも準備していない。
まずはバックパックと変圧器を買わねば。
旅の準備はこれからですね。
いよいよですね~。いいですね~。
ペリト・モレノですが、私は10月(春)に行きましたた。氷河の上を歩くトレッキングツアーも、そこまで寒くはありませんでした~。
カラファテの街は、昼間は暑いくらいで、Tシャツ1枚&パーカーを羽織るくらいでOK。街には、アウトドアグッズ屋があるので、現地でいい感じのものを調達するのもありです!
世界の街さん
氷河の上を歩いているのに寒くないというのが不思議です
現地でも買い物できるんですね。それなら安心です。
がっつりしたダウン持っていかなければと思っていましたが、ユニクロのライトダウンくらいで検討したいと思います。
また土曜日よろしくお願いします